HOME > 婚活ブログ > 結婚の決め手は支え合える関係であったこと!
2019年11月23日
本日、女性会員様の成婚退会式を行いました。
活動日数としては500日を少し超えてしまいましたので、少し時間が掛かってしまったということにはなるのかもしれませんが、出逢ってからはトントン拍子で、まさに一直線にご成婚に向かった印象です。
彼女も掛かった日数だけ辛い思いもしてきました。
途中、大変大きな挫折を経験して、その時は本当に止めてしまうかもと心配はしたのですが、彼女はすぐに立ち上がって次の動きを取ってくれました。
その時に出逢ったのが、本日ご成婚を迎えた「彼」です。
つまり、その挫折がなければ、このご縁もなかった!
ご縁て本当に不思議なんです。
だから、どれだけ辛い思いをしたとしても、続けることで未来は開けるんですね。裏を返せば、止めたらそこで終わりですよ。止めれば一時は楽になれるかもしれませんが、後々にきっと後悔することになります。
後悔しないためにも、ご成婚までは絶対にあきらめないことが、結婚をするために一番重要なファクターなんです。
話を戻しますが、彼女はとても幸せそうでしたね。表情が全く違いました。結婚って本当にいいものですね。
彼女がアンケートに答えてくれた結果をご覧いただきたいです。
そこに書かれていることにポイントが3つあります。
1.素でいれる存在であること
2.自分のことを思ってくれていること(が、ちゃんと伝わっている)
3.辛いときに頼れる存在であったこと
婚活は、やれ条件だ、やれ見た目だということでなかなか先に進まない方も少なからずいますが、実は結婚を考える相手はそんなところでは判断できないはずです。
会ったときの感覚、フィーリングが一番大切です。
だから、先入観を抜きにして、会えるチャンスがあるなら無駄にしないことです。
彼女も言っていました。「気になるとこはあります」だけど、それをカバーできたのは上に書いたもらった3つのポイントがあったからなんですね。
彼女から手土産いただきました!
明日のご来社予定の方々に振舞いたいと思います♪
by ジャック
三重県の結婚はみえ婚で決まり!
https://miekon.jp
2019年11月23日|成果